美意識を高めて綺麗に美肌になる

最新の美容と健康に関する情報コンテンツをいち早くお届けをしていきます。

美肌におすすめの食べ物とは?

f:id:mmtt880069900551133:20210721075543j:plain

インナーケアには、飲み物だけでなく食べ物も大切!

毎日の食習慣に、たんぱく質やビタミン、ミネラルなど

美肌をつくる栄養素を含んだ食べ物を取り入れましょう。

 

野菜・果物

ビタミンや食物繊維を豊富に含む野菜類。

にんじんやブロッコリーなどに多く含まれる

ビタミンAやビタミンEは脂溶性のため、

炒め物など油と一緒に食べると吸収率が上がります。

野菜を食べる時にはサラダより、火を通した料理の方がおすすめです。

温かい料理を食べて身体が温まることで血行が良くなり、

新陳代謝が高まります。

果物にも多くのビタミンが含まれます。

特に、ビタミンB2やビタミンB6、亜鉛を多く含むバナナや、

ビタミンCを含むいちごやキウイ、

クエン酸を摂取できるレモンなどがおすすめ。

ビタミンB2は糖質の代謝をサポートしてくれ、

健康的な皮膚や髪を作る作用もあります。

ビタミンB6や亜鉛はタンパク質やの代謝を促進し、

新陳代謝を促してくれる栄養素です。

ビタミンCはメラニン色素の生成を抑え、

コラーゲンを増加させてくれるので、

美肌に効果的です。

 

大豆製品

納豆や豆腐などの大豆製品は、タンパク質や鉄分、

ビタミンB1やビタミンE、亜鉛、銅などの

栄養をバランスよく含む食材です。

大豆イソフラボンや大豆サポニンも摂取でき、

ホルモンバランスの調整や抗酸化作用が期待できます。

 

f:id:mmtt880069900551133:20210721080140j:plain

魚・肉

魚や肉は、動物性タンパク質やビタミン、ミネラルなどを

摂取できる栄養価の高い食品です。

筋肉を作るタンパク質が不足して筋肉量が減ると

代謝が下がってしまうため、肥満の原因にもなります。

お肉は太るというイメージがあるかもしれませんが、

太る原因は脂質にあります。

もも肉やヒレ肉など、脂身が少ない部位を選ぶようにしましょう。

 

食事だけでは不安な方には

最近では色々な種類の美容ドリンクやサプリが

気軽に購入できるようになりました。

種類によって効果が異なるので、

足りない栄養素やほしい効果を選んで

適度な量を利用するのも良いと思います。

 

簡単にではありますが、

まとめてみました。

是非、参考にしてみてください。

美肌におすすめの飲み物とは?

f:id:mmtt880069900551133:20210721073724j:plain

 

美肌作りは外側からのスキンケアはもちろんですが、

内側から十分な栄養を与え、

健やかな状態を維持することも大切です。

化粧水やクリームを塗るケアだけではなく、

体の中からもしっかり対策することを「インナーケア」と言います。

できれば普段の食事や飲み物でケアしたいですよね。

今回は美しい肌を作ってくれ、

エイジングケアにも役立つ飲み物や食べ物について紹介します。

 

 

美肌におすすめの飲み物

美肌とは、 肌のツヤがあり、肌理細かい状態 肌の丁度良い水分、

油分が保持されて保湿力が維持されている状態です。

・ターンオーバーのリズムが正常な状態

・肌のハリや弾力がしっかりある状態

・肌にしっかり栄養が行き渡り、老廃物が回収されている状態

このような若々しく健康なお肌の状態が美肌の条件になっています。

ここでは、美肌に良い効果が期待できる飲み物をご紹介します。

美肌に必要な栄養素などを含む飲み物をピックアップしてみましたので、

参考にしてみてください。

 

飲み物のベースとなるのが水分です。

肌の状態を保つには水分の補給をすることがまず大切で、

それによって新鮮な血液が作られ酸素や栄養素が全身に巡り、

末端のお肌まで行き届けてくれるというわけです。

私達は水分を失うと血流がドロドロになり、血行が悪くなります。

そして、酸素や栄養がスムーズに運ばれないことから

肌への栄養が不足した状態になります。

さらに老廃物や毒素などが身体の外へと排出されるのが滞るため、

結果的に、肌荒れ、シミ、くすみ、乾燥、老化が進むことになります。

また、水分が足りなくなると内側から潤いが失われるので、

肌の表面にもしわが目立つようになってしまいます。

水分は肌のターンオーバーのリズムを整えるのにも必要ですので、

マメに摂るようにしましょう。

水分を摂るだけで、体や肌の新陳代謝は向上し、

それが肌の潤いやハリ、ツヤに繋がります。

 

豆乳

豆乳には女性ホルモンに似た働きの「イソフラボン」が含まれており、

ホルモンバランスを整える効果があります。

女性ホルモンのバランスが乱れると現れる

ニキビや吹き出物、便秘などの症状を予防することができます。

他にも、豆乳には美肌やエイジングケアに良いとされている

「ビタミンE」が含まれており、

シミやそばかすの発生を抑える効果があります。

 

f:id:mmtt880069900551133:20210721073940j:plain

トマトジュース

トマトジュースには「リコピン」が豊富に含まれており、

生のトマトよりトマトジュースから摂る方が効果的に摂取できます。

リコピン」は植物などに含まれる赤色やオレンジ色の色素成分で、

カロテノイドのひとつ。

シミの元になる、活性酸素が過剰に発生した際にできる

酸化脂質を元に戻してくれる働きがあります。

この働きを抗酸化作用と言いますが、

リコピン」の抗酸化力はニンジンに含まれるβカロテンの2倍、

ビタミンEの100倍あるとされています。

 

緑茶

緑茶には、エイジングケアをサポートする成分が多く含まれます。

具体的な成分は、抗酸化作用のある

ポリフェノールの一種である「カテキン」、

美肌に欠かせない「ビタミンC」、

肌のたるみを予防しシミ・そばかすの発生を抑える「ビタミンE」など。

「ビタミンC」は、お肌の水分量を維持し潤いと弾力性を

もたらすコラーゲンにとって必要不可欠なビタミンです。

メラニン色素の生成を抑制する働きもあることから、

シミ・そばかす・くすみなどを防ぎ、

美白効果が期待できるでしょう。

運動前や食事中に飲むのが効果的です。

 

凍頂烏龍茶(とうちょううーろんちゃ)

凍頂烏龍茶は台湾4大銘茶のひとつにも数えられる、

わりとメジャーなお茶です。

烏龍茶には通常「ビタミンC」が含まれていませんが、

凍頂烏龍茶には豊富な「ビタミンC」が含まれています。

「ビタミンC」にはコラーゲンの生成を助けメラニン色素の

生成を抑制するほか、抗酸化作用や免疫力アップの働きもあり、

美肌に良いのは緑茶と同様です。

「ビタミンC」には、お肌の老化の原因となる

「メラノイジン」という物質の生成を抑制する働きもあります。

さらに「メチル化カテキン」というポリフェノールの1種が含まれており、

アレルギー抑制作用があることがわかっています。

「メチル化カテキン」は、茶葉に最も多く含まれる

カテキンであるエピガロカテキンガレートの一部がメチル化されたもの。

緑茶に含まれている成分であることが知られていましたが、

凍頂烏龍茶には緑茶よりも多くの「メチル化カテキン」が

含まれていることがわかりました。

アレルギー体質で、お肌が荒れやすい人には嬉しい飲み物です!

夏の皮脂・乾燥崩れに負けない!「メイクを長持ち」させる6つのテクニック!

f:id:mmtt880069900551133:20210718013022p:plain

メイクが崩れる主な原因と解決法!

 

メイク崩れの主な原因としては、以下の5つが挙げられます。

・保湿不足により肌が乾燥してくる

・時間の経過とともに皮脂が増えメイクがヨレる

・スキンケアの油分が肌に残った状態からメイクしている

・ファンデーションを厚塗りしている

・フェイスパウダーをつけすぎて肌が埴輪状態に…

以上を踏まえた解決策について、これからご紹介していきます!

 

(1)肌に水分・油分をバランスよく入れ込む

メイク前のスキンケアは化粧崩れを左右する超大事なプロセス。

テカりやすい、乾燥しやすいなど日中に何かしらの

肌ストレスを感じている人は、

スキンケアを見直せばお悩みが解決する可能性大!

乾燥しやすい人は、セラミドヒアルロン酸など、

保湿効果の高いスキンケアをチョイスして。

化粧水をたっぷり入れ込み、こっくりとしたクリームでフタをします。

一方で皮脂が出やすい人は、ビタミンC誘導体や

イソフラボンなど、皮脂抑制効果のあるスキンケアを選んで。

化粧水を塗った後は、サラッとしたクリームや

ジェルで水分の蒸発を防ぐとさらに良いです。

スキンケアをする際は

必ず肌の奥に届けるイメージでしっかりとハンドプレスをしましょう。

 

(2)スキンケア後メイクをするまで5分待ちティッシュオフ

スキンケアをした後、即メイクを始めるのはNG。

肌に油分が残っていると、メイク品の密着度が低くなり、

化粧崩れを助長する原因になってしまいます。

できるだけ、スキンケア後5~10分は時間をあけておきたいところ。

歯磨きをしたり家事をしたりして、

時間をうまく活用してみてください。

またメイクを始める前に、

半分に折ったティッシュを軽く顔に当て、

お肌に残った余計な油分を落としておきましょう。

 

f:id:mmtt880069900551133:20210718013119p:plain

 

(3)皮脂テカリを予防する化粧下地を活用する

この時期になると、皮脂やテカリに対応した

化粧下地を使い始める人が多いと思います。

皮脂が出やすい人は毛穴にしっかり入り込むように、

肌を優しく包みこむようにして密着させるのがポイント。

頬や目周りの乾燥が気になる人は、

皮脂が出やすいTゾーンのみ薄く塗りましょう。

また下地を塗り終えたら、

5分ほど放置してからファンデーションを塗ると、

下地の効果がアップします。

 

(4)ファンデーションは薄く塗る

化粧持ちを良くするには、

ファンデーションの厚塗りは避けたほうがベター。

リキッド、パウダーを問わず、顔の中心から外側に向かって、

薄い層を意識しながら伸ばしてみてください。

個人的には、皮脂量が増える夏はパウダータイプを

使用するのがおすすめです。

パウダーは皮脂を吸収するはたらきがあるので、

テカリが目立ちにくく、ファンデがヨレにくくなりますよ。

 

(5)フェイスパウダーはブラシで塗る

ベースメイクのシメにつけるフェイスパウダーは

メイクをフィックスさせる効果があり、

化粧崩れ予防に効果的。

たいていのフェイスパウダーにはセットで

パフがついてくることが多いですが、

パフでつけると厚塗り感が出て、

肌がカピカピに乾燥してしまうことも。

できれば、毛量がたっぷりとした大きめのブラシで、

薄く均一に塗るのがおすすめです。

 

(6)セッティングスプレーでフィニッシュ

最近では日本でもセッティングスプレーの人気が高まっており、

より崩れにくい土台を作りたい人にはぜひ取り入れてほしいアイテム。

セッティングスプレーには、

メイクのフィックス効果はもちろん、保湿や艶出し、

大気汚染から肌を守ってくれるなど、

さまざまなメリットがあるんです。

この夏をきっかけに取り入れる価値はアリです!

崩れにくい肌作りをマスターし、思いっきり夏を楽しみましょう!

睡眠が美容によく効く!?パーツ別ケアで効果倍増させるコツ

f:id:mmtt880069900551133:20210718011940j:plain

睡眠が体に休息とリラックス感を与え、

美容的にも効果があることは、

科学的にも解明がすすんでいます。

肌の働きを再活性化し、

いきいきとした感触を取り戻してくれるからです。

では、睡眠中に効果をあげるには、

どのようにケアすればよいか、パーツ別にご紹介していきます。

 

睡眠中は、肌のターンオーバー(新陳代謝)に

とっても非常に重要な時間です。

夜用の保湿クリームは、日中用のものとは異なる成分が含まれ、

肌の深層まで届くような効果のあるものが入っています。

ですから、夜の洗顔後は化粧水で水分を補うだけでなく、

必ず夜用クリームを顔、首、デコラテ部分に

たっぷりとつけるようにしましょう。

 

f:id:mmtt880069900551133:20210718012125p:plain

目の周り

目の周囲は肌が非常に繊細で、

その分小皺にもなりやすいデリケートな部分なので、

アイクリームなどでスペシャルケアをする必要があります。

ベッドに入る直前に、目の周りにクリームをつけて下さい。

薬指でつけるようにすると、余計な力がはいらないので理想的です。

 

カラダ

全身を覆う皮膚は人体最大の器官、

大事にケアするべきなのですが、

つい私たちは目立つ顔部分ばかりに注意がいってしまいます。

とりわけ冬の間は、乾燥になりがちでトラブルも多くなります。

就寝前に、全身によくボディクリームやローションを

塗って潤いを与えるようにしましょう。

特に肘、膝、踵の部分は念入りにケアしてください。

 

ツメ

信じられないかもしれませんが、

爪および爪床はストレスや疲労の兆候が

最初に現れる部分でもあります。

爪の変色や変形、爪割れは

体が何かしらのSOS信号を出していることが多いので、

よく注意しましょう。

寝る前に、爪用キューティクルクリームやハンドクリームを塗って、

保湿を心がけるようにして下さい。

睡眠で女子力UP!?

f:id:mmtt880069900551133:20210718010045p:plain

睡眠が美容には一番大切なのだ!と実感したのは、

38歳の友人の肌がまるで赤ちゃんのように

プニプニで透き通っていて美しいピンクの

お肌をずーっとキープしているからだった。


彼女は特に高い基礎化粧品を使っているわけでもなく、

特別なケアをしているわけでもなく、

とっても早寝早起きで夜11時までにはベッドに入るのです。

 

お肌の若返りゴールデンタイムが

22時~深夜2時

というから、彼女はもうバッチリと

ゴールデンタイムを獲得して若返りしているわけです。

 

 

ゴールデンタイムに肌で何が起きているのか

お肌のターンオーバー(お肌の生まれ変わり)が行われます。

皮膚の一番奥で生まれた細胞が約28日間かけて

どんどん表面に浮上し、表面に来たところで

角質になり剥がれ落ちていく・・

というのを繰り返し行っているのです。

このターンオーバーを繰り返し行うことで

お肌は新しくピカピカな肌を

キープできるというわけなのです。

(更には、皮膚の一番奥で生まれた細胞が出来た頃に

食生活が荒れていると、その細胞が表面に来た時に

ニキビやキメの荒さになって現れることがありますので、

食生活も一緒に見直すのもポイントです)

でも、このターンオーバーが行われる

ゴールデンタイムに寝ていないとあまり意味がなく、

お肌の生まれ変わりも上手くいきません。

そのせいで夜更かしをすると

シミやシワ、くすみ、クマ、乾燥肌など

トラブルも増えていき肌がボロボロになってしまうのです。

でも、仕事も家事も、色々やることが盛りだくさんで、

22時~深夜2時なんて、

 

とても寝られない!とお嘆きの貴女!

 

深い睡眠がきちんと取れていれば

「成長ホルモン」の助けによって、

体の再生が行われるので、

ゴールデンタイムのチャンスを逃しても大丈夫。

でも、ということは・・・??

ゴールデンタイムも寝て、

しっかり深い睡眠を取ればダブルでお肌に良いのです!

何かと忙しい現代女性は毎日早寝はなかなか出来ませんので、

週に1日は美容睡眠日と決めて

ゴールデンタイムと成長ホルモンを利用してみるのもオススメです。

 

f:id:mmtt880069900551133:20210718011218p:plain

 

睡眠の質を上げる方法とは

 

朝には太陽の光を浴びて、

夕方からは必要以上の光を

浴びることを控えることがポイント!

リズムが整いやすくなります。

寝つきが悪いという方の為に

オススメの対処法を挙げてみました。

 

1お仕事から自宅に帰ったら、お部屋の照明は控えめの明かりで、

 光から目を沈静させましょう。間接照明で過ごすのがオススメ。

 

2なるべく携帯・PCなどの使用は控えましょう。

 どうしても夜にPCを使わなければならない場合は

 PC使用後にホットタオルなどで目を温湿布し、

 リセットさせましょう。

3首の付け根、後頭部にホットタオルの温湿布をして

 頭をリセットさせましょう。

4寝る前に食べない。

 内臓が働くので質の良い深い睡眠が取れにくくなります。

 

どんな高価な化粧品にも叶わないのが睡眠!

美に睡眠は欠かせません!

3年後のキレイのために今すぐやめるべき“やりすぎ”5つ

f:id:mmtt880069900551133:20210718005641p:plain

「もっとキレイになりたい」

と思うのはいいことです。

でも私たちは時に“やりすぎ”というワナにはまってしまいます。

 

良かれと思ってしていたことが、

実は何の効果もないどころか逆効果だった。。。

なんて悲しいですよね。

 

そこで今回は3年後のキレイのために

今すぐやめるべき“やりすぎ”をまとめてみました。

 

 

 

洗顔のやりすぎ

毎日朝と夜、パシャパシャと

しっかり洗顔するのが日課の人も多いでしょう。

でもその洗いすぎが肌のバリアとなっている

オイルまで取り去って、敏感肌や肌トラブルの

原因になっていることもあると言います。

朝は拭き取り化粧水や水ですすぐだけにするなど、

やり方をソフトにすることで

肌を過剰な洗いすぎから守ってあげましょう。

 

洋服の買いすぎ

今やファストファッション全盛時代、

ついシーズンものに目がいったり、

セールのたびに買い込んでいたりしませんか?

でもそうやって買いあさっても、

うもれてしまうアイテムがたくさんあるなら意味がないですよね。

パリジェンヌのように、自分に似合うものだけを

吟味して愛着を持って着こなすべきなのです。

そうすればあなたのファッションセンスも磨かれてゆくはず!

 

メイクのやりすぎ

メイクって女子の楽しみですが、

ついついやりすぎてしまって

素顔が分からないくらい厚化粧になっていませんか?

そこまで作り込みすぎてしまうと

自分の素顔に自信が持てなくなることだってあるのです。

もちろんメイクで大胆な冒険をしてみるのもいいでしょう。

自分の顔がどんなふうに変わってゆくのか

見るのも楽しいかもしれません。

しかし自分自身の素顔と向き合うことも忘れないようにしましょう。

 

f:id:mmtt880069900551133:20210718005756p:plain

 

シャンプーのやりすぎ

日本では毎日髪を洗うのが常識ですが、

海外では2、3日おきという人も珍しくありません。

シャンプーで毎日洗うのは

髪の土壌とも言える頭皮そのものへの負担になりますし、

さらにドライヤーで乾かすことによる熱ダメージもあります。

水で洗い流す必要のないドライシャンプーを

うまく活用し、頭皮をいたわってストレスを

かけないようにしましょう。

長いスパンで見ると、それが美髪につながってゆきます。

 

“完璧”を追い求めすぎる

最後は精神面に関わることですが、

“完璧な幸せや美しさ”を追い求めすぎないこと。

向上心があり夢や目標に向かって

努力するのはいいですが、人はないものねだりになりがちです。

何かを手にしてもすぐにまた他のものが欲しくなり、

永遠に心が満たされることはありません。

どこかで自分自身をありのままに受け入れ、

「私はこれでいいんだわ」と思うことが大切です。

そんな精神的余裕はきっと外見にも表れてきます。

自己紹介~今後のブログに運営について~

f:id:mmtt880069900551133:20210610203545j:plain
初めまして。

こちらにサイトをご覧になっていただき、

ありがとうございます。

 

このブログでは美容や健康になるための

コンテンツをお届けをしていきます。

 

わたし自身、美容や健康に関連することを

会社員として3年ほどしていきました。

 

その経験を通して、

「美肌になるための知識」

「こうしたら健康的な身体をつくれる」

など、いろんな事を会社員の中で学んできました。

 

その経験も踏まえてコンテンツを意識した

飽きないブログ運営を心がけていきます。

f:id:mmtt880069900551133:20210610203817j:plain

 

また、趣味はサッカー、フットサルで、

小学校から20年以上、現在でもしております。

もし、サッカーが好きな方がいらっしゃいましたら

ブログのコメントでもください。

あとアニメやマンガも好きです。

 

宜しくお願いいたします。